OG2021 音楽現代2021年3月号(vol.51 No.3) 音楽現代2021年3月号 (令和3年3月1日発行/2月15日発売) 定価:880円[本体800円+税] 電子書籍はこちら → shinanobook.com 〈カラー口絵〉 ●東京二期会「サムソンとデリラ」 ●新国立劇場「トスカ」 〈アートペ... 2021.02.12 OG2021音楽現代
OG2021 音楽現代2021年2月号(vol.51 No.2) 音楽現代2021年2月号 (令和3年2月1日発行/1月15日発売) 定価:880円[本体800円+税] 電子書籍はこちら → shinanobook.com 〈カラー口絵〉 ・東京二期会「メリー・ウィドー」 〈アートページ〉 新国立劇場 ヨハ... 2021.01.15 OG2021音楽現代
OG2021 音楽現代2021年1月号(vol.51 No.1) 音楽現代2021年1月号 (令和3年1月1日発行/12月15日発売) 定価880円[本体800円+税] 電子書籍はこちら → shinanobook.com 〈カラー口絵〉 ・第50回フランス音楽コンクール ・東京芸術劇場 モーツァルト「フィ... 2020.12.15 OG2021音楽現代
information 【終了しました】全国の楽器の指導者の方々へ、アンケートご協力のお願い 【終了しました】下記アンケートの募集にご協力くださったみなさま、ありがとうございました。おかげさまで、こちらの目標数に到達いたしましたので終了させていただきます。 現在、コロナ禍で様々な工夫をされたり、あるいは今なお見通しが立たなかったり、そ... 2020.12.09 informationお知らせ
OG2020 音楽現代12月号インタビュー記事(ちょい見せ) 〈インタビュー〉 現代にあるべきバッハの姿をモダン・フルートとチェンバロで 有田正広(フルーティスト)& 曽根麻矢子(チェンバリスト) 「レコーディングではありましたが、ライヴの感覚でした」 訊きて=横谷貴一 フルートの名手・有田正広が、人... 2020.11.26 OG2020音楽現代
OG2020 音楽現代2020年12月号(vol.50 No.12) 音楽現代12月号 (令和2年12月1日発行/11月25日発売) 定価:880円[本体800円+10%税] 電子書籍はこちら→ shinaobook.com 〈カラー口絵〉 ・第30回大阪国際音楽コンクール 〈アートページ〉 ・新国立劇場 ブリ... 2020.11.25 OG2020音楽現代
お知らせ 【終了しました】全国のホール、音楽事務所、オーケストラ 関係者各位|アンケート調査ご協力のお願い アンケートの受付は終了しました。 ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。 現在、コロナ禍で様々な工夫をされたり、あるいは今なお見通しが立たなかったり、そんなクラシック音楽業界の現状をお伝えする記事を「音楽現代」2021年1月号... 2020.11.11 お知らせ
お知らせ 「音楽現代2020年12月号」発売日変更のお知らせ 発売日変更のお知らせ この度、諸般の事情により11月15日に発売予定でした 月刊「音楽現代」2020年12月号が発売延期となりました。 ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 雑誌名:音楽現代2020年12月号 雑誌コード:02169-1... 2020.11.04 お知らせ
OG2020 音楽現代2020年11月号インタビュー記事(ちょい見せ)その1 長年に亘る作曲活動を語る 松平頼曉(作曲家) 「私が否定するもの」 訊き手=大矢素子(音楽学/オンドマルトノ奏者) 80歳を超える今なお、孤高の現代音楽作曲家として旺盛な作曲活動を続ける松平頼曉。今年7月、声楽曲ばかりを集めたアルバム『松平頼... 2020.10.22 OG2020音楽現代
OG2020 音楽現代 2020年11月号(vol.50 No.11) 音楽の美と心を語る月刊誌[クラシック音楽専門誌] 音楽現代2020年11月号 (令和2年11月1日発行/10月15日発売) 第50巻11号 通巻595号 定価:880円[本体800円+10%税] 電子書籍はこちら → shinanobook.... 2020.10.15 OG2020音楽現代
交響曲・協奏曲 ブラームスの協奏曲とドイツ・ロマン派の音楽 ブラームスの協奏曲とドイツ・ロマン派の音楽 西原 稔 著 A5判/284頁 定価:2,200円[本体2,000円+10%税] ブラームスは4曲の協奏曲を作曲した。 これらの協奏曲は、ブラームスの創作、そしてドイツ・ロマン派の音楽の中でどのよう... 2020.10.13 交響曲・協奏曲書籍
OG2020 音楽現代2020年10月号インタビュー記事(ちょい見せ) ♪インタビュー 卒寿記念のヴァイオリン・リサイタルを開く 小林武史(ヴァイオリニスト) 「團先生の『演奏家は弾いて、弾いて、弾きまくれ!』を胸にこれからも弾き続けたい。」 ──今回のリサイタルの選曲は小林さんが多く取り上げてこられた作品ばかり... 2020.09.15 OG2020音楽現代
OG2020 音楽現代 2020年10月号(vol.50 No.10) 音楽の美と心を語る月刊誌[クラシック音楽専門誌] 音楽現代2020年10月号 (令和2年10月1日発行/9月15日発売) 第50巻10号 通巻594号 定価:880円[本体800円+10%税] 電子書籍はこちら → shinanobook.c... 2020.09.15 OG2020音楽現代
OG2020 音楽現代 2020年9月号(vol.50 No.9) 音楽の美と心を語る月刊誌[クラシック音楽専門誌] 音楽現代2020年9月号 (令和2年9月1日発行/8月12日発売) 第50巻9号 通巻593号 定価:880円[本体800円+10%税] 電子書籍はこちら → shinanobook.com ... 2020.08.12 OG2020音楽現代
OG2020 音楽現代 2020年8月号(vol.50 No.8) 音楽現代2020年8月号 (令和2年8月1日発行/7月15日発売) 第50巻8号 通巻592号 定価:880円[本体800円+10%税] (この記事の下に雑誌が購入できる一覧がございます。) 電子書籍はこちら → shinanobook.co... 2020.07.15 OG2020音楽現代
information 東京都交響楽団─COVID-19対策を熟考し、観客入場形式の再開日を発表! 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、コンサートの休止が相次いでいたクラシック音楽業界でしたが、少しずつ開催への準備が整い始めてきたようです。 今年55周年を迎える東京都交響楽団は、 6月11日、12日に「COVID-19(新型コロナウイ... 2020.06.26 information
OG2020 音楽現代 2020年7月号(Vol.50 No.7) 音楽現代 2020年7月号 (令和2年7月1日発行/6月15日発売) 第50巻7号 通巻591号 定価:880円[本体800円+10%税] 電子書籍→shinanobook.com ♪カラー口絵=レコーディング・ピックアップ アルゲリッチ&小... 2020.06.15 OG2020音楽現代
information 音楽現代 2020年6月号「プレビュー」掲載記事の情報更新 コロナウイルスの影響により、日々、コンサート開催情報が変わっております。 5月15日発売の「音楽現代6月号」プレビューおよび、プレビュー・ピックアップの記事掲載分におきまして、開催の有無の確認や最新情報などの問い合わせページURL一覧を掲載い... 2020.05.18 information