PR

音現新譜評&演奏会評|音楽現代2025年9月号掲載一覧

執筆者による推薦・準推薦・注目の評価は「音楽現代2025年5月号」にてご確認ください。価格は税込定価を掲載しています。(青文字、ジャケット写真をクリックすると「TOWER RECORDS ONLINE」、もしくは扱いレーベルのページにとびます。ご購入の際にご利用ください。)

交響曲

ブルックナー/交響曲第9番ニ短調WAB109(2021〜2年SPCM版第4楽章付き) ウォン/ハレ管 Halle―CDHLD7566JP  3,560円(2CD、輸入盤)

協奏曲・管弦楽曲

ベートーヴェン:フルートのための室内楽作品集[ベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ第8番ト長調作品30―3 (パユによるフルートとピアノ編曲版)、フルート、ヴァイオリン、ヴィオラのためのセレナード・ニ長調作品25、ピアノ、フルート、ファゴットのための三重奏曲ト長調WoO37、他]パユ(fl)、バレンボイム(P)、樫本大進(vn)、グロス(va)、他 ワーナーミュージックジャパン―WPCS28501 3,300円

室内楽・器楽曲

ベートーヴェン:ピアノ・トリオ全集(II)[ベートーヴェン/ピアノ三重奏曲第5番ニ長調「幽霊」Op.70―1、第1番変ホ長調Op.1―1「仕立て屋カカドゥ」の主題による変奏曲ト長調Op.121a]葵トリオ ライヴノーツ―WWCC8032 3.300円

藤原浜雄ヴァイオリン・リサイタル2024[シューベルト/ヴァイオリンと弦楽のためのロンド・イ長調D438、プロコフィエフ/ヴァイオリンとピアノの為のソナタ第2番ニ長調作品94bis、ショーソン/ヴァイオリン、ピアノと弦楽四重奏の為の協奏曲ニ長調作品21]藤原浜雄(vn)、三上桂子(P)、他 ソナーレ・レコード―SONARE1069 2,640円

無伴奏マンドリンの世界[ビーバー/パッサカリア・ト短調、サウリ/パルティータ第1番ニ短調、J.S.バッハ/無伴奏フルートのためのパルティータ・イ短調BWV10 13、ムニエル/ラブソング、田中常彦/ゆりかご、藤倉大/Quill、西澤健一/4つの前奏曲、田口和行/蒼穹、山根明季子/アンノウンワールド、他]柴田高明(mand) ウッドノート・スタジオ―WNCD1057〜8 5,500円(2CD)

鍵盤楽器

ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番変ホ長調Op.73《皇帝》、ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調Op.16 レオンスカヤ(P)、シェーンヴァント/フランセ・デ・ジュヌ管 ワーナークラシックス―2173272353  オープン価格(輸入盤)

L'eclat[モーツァルト/フランスの歌曲「ああ、お母さん、あなたに申しましょう」による12の変奏曲K265、モーツァルト=サイ/トルコ行進曲ジャズ、ドビュッシー/ベルガマスク組曲、喜びの島、スクリャービン/ピアノ・ソナタ第3番嬰へ短調Op.23]若林里紗(P) Cadenza by T-TOC RECORDS―CADE 0066 3,300円

ドビュッシー[ドビュッシー/ベルガマスク組曲、夢、2つのアラベスク、ピアノのために、亜麻色の髪の乙女、喜びの島]河端梢(P) ティートックレコーズ―TTOC0085 3,300円

サティ:ピアノ作品集[サティ/6つのグノシェンヌ、3つの犬のための本当にぶよぶよした前奏曲、古い金貨と古い鎧、あらゆる意味で、でっちあげられた数章、3つのジムノペディ、胎児の干物、あなたが欲しい、官僚的なソナチネ、太った木の人形のスケッチとからかい、自動記述法、スターダスト、梨の形をした3つの小品、他]ケフェレック、コラール(以上P) ワーナーミュージックジャパン―WPCS28502 5,500円(2CD)

バロック

ヘンデル:チェンバロ組曲~調子の良い鍛冶屋~[ヘンデル/シャコンヌ・ト長調HWV430、組曲第5番ホ長調HWV430、組曲第7番ト短調HWV432、組曲第4番(第2巻)ニ短調HWV 437、歌劇「リナルド」より序曲、アリア「涙の流れるままに」、アリア「今やトランペットが」]中野振一郎(cem) マイスターミューイック―MH4543 3,520円

現代音楽・その他

鈴木輝昭 室内楽の地平Ⅲ―大津康平バリトンリサイタルLIVE—[鈴木輝昭/カルミナ 3人の声とチェロ、ピアノのための、影の通路 バリトン独唱とピアノのための、歌曲集 青春詩篇による7つの歌 ソプラノとピアノのための、アドニスの詩 サクソフォン、打楽器、女声、ピアノのための、他]大津康平(Br)、上村誠一(C―T)、金沢青児(T)、鈴木皓矢(vc)、鈴木あずさ(P)、他 日本アーティスティックレコーズ―NARD5087 3,300円

くちなし 髙田三郎 5つの歌曲集[髙田三郎/風のうたった歌(立原道造作詩)、立原道造の詩による四つの歌曲(立原道造作詩)、前奏曲抄(野上彰作詩)、ひとりの対話(高野喜久雄作詩)、残照(井上靖作詩)]小川明子(A)、山田啓明(P) ライヴノーツ―WWCC8031 3,300円

スティーヴ・ライヒ:ジェイコブス・ラダー/トラベラーズ・プレイヤー[ライヒ/ジェイコブス・ラダー、トラベラーズ・プレイヤー]シナジー・ヴォーカルズ、コリン・カリー・グループ Non esuch―7559789912 オープン価格(輸入盤)

ジェームス・ウッド/Music Theatre 「JŌDO」 加藤訓子(parc、朗誦)、ペーターセン(S)、ウッド(エレクトロニクス) Sargasso Records―SCD28088S 2,710円

 

演奏会評★2025年9月号に掲載の演奏会

オーケストラ
  • 東京ヴィヴァルディ合奏団 第126回初夏の定期演奏会〜6月の耀く海の見る夢に(6月15日、第一生命ホール)(遠藤順一)
  • ラハフ・シャニ指揮ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 (6月26日、サントリーホール大ホール)(福田 滋)
  • 札幌交響楽団 第670回定期演奏会(6月28日、札幌コンサートホール)(八木幸三)
鍵盤楽器
  • アンジェラ・ヒューイット ピアノ・リサイタル(5月30日、ヤマハホール)(浅岡弘和)
室内楽・器楽
  • 石上真由子&中恵菜&佐藤晴真(5月21日、Hakuju Hall)(佐藤康則)
  • ワルター・アウアー フルート・リサイタル(6月26日、日経ホール)(宮沢昭男)
  • 山田慶一チェロ・リサイタル(6月27日、札幌ふきのとうホール)(八木幸三)
  • ホーカン・ハーデンベルガー トランペット・リサイタル(6月30日、 ヤマハホール)(福田 滋)
  • エマニュエル・パユSOLO Vol.4(7月9日、東京オペラシティ コンサートホール)(宮沢昭男)
  • 小山裕幾フルート・リサイタル(7月10日、ルーテル市ヶ谷ホール)(宮沢昭男)
現代音楽・その他
  • 邦楽明日への扉 第8回 日吉章吾(6月10日、日本製鉄紀尾井・小ホール)(宮沢昭男)
  • 北海道桐朋会40周年記念コンサート(6月22日、札幌コンサートホール)(八木幸三)

●関西音楽界

  • 兵庫芸術文化センター管弦楽団 第160回定期演奏会(6月22日、兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール)(宇野文夫)
  • オペラ「みづち」(6月29日、びわ湖ホール大ホール)(門田展弥)
  • 曲がった家を作る人―故郷に響く 西村朗の音楽〈弦楽四重奏〉(7月6日、ザ・フェニックスホール)(宇野文夫)
  • エマニュエル・パユ無伴奏フルート・リサイタル(7月10日、兵庫県立芸術文化センター神戸女学院・小ホール)(宇野文夫)
  • 関西フィルハーモニー管弦楽団 第357回定期演奏会(7月11日、ザ・シンフォニーホール)(宇野文夫)
  • いずみシンフォニエッタ大阪 第54回定期演奏会〈西村朗―魂の軌跡〉(7月12日、住友生命いずみホール)(宇野文夫)
タイトルとURLをコピーしました