PR

音現新譜評&演奏会評|音楽現代2025年5月号掲載一覧

執筆者による推薦・準推薦・注目の評価は「音楽現代2025年5月号」にてご確認ください。価格は税込定価を掲載しています。(青文字、ジャケット写真をクリックすると「TOWER RECORDS ONLINE」、もしくは扱いレーベルのページにとびます。ご購入の際にご利用ください。)

交響曲

ベートーヴェン/交響曲第7番イ長調作品92、交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」
高関健/富士山静岡響 フォンテック―FOCD9918 3,3 00円

協奏曲・管弦楽曲

シベリウス&バーバー:ヴァイオリン協奏曲集[シベリウス/ヴァイオリン協奏曲ニ短調、バーバー/ヴァイオリン協奏曲作品14]カピュソン(vn)、ハーディング/スイス・ロマンド管 Erato―WPCS13874 3,300円

シュレーゲル修道院でのコンサート[ホフマン/ヴァイオリンと弦楽のための協奏曲変ロ長調、シュテファン/ハープシコード・ソナタ変ホ長調、シュレーター/ハープシコードと弦楽のための協奏曲ヘ長調、ヴァンハル/ヴァイオリンと弦楽のための協奏曲ニ長調]レツボア (バロックvn、指揮)、トラクスラー(ハープシコード)、アルス・アンティクヮ・アウストリア Challenge Classics―XCC72984 3,300円

室内楽・器楽曲

中村ゆかり ブルーノ・カニーノ デュオ・リサイタル 2024[モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ第27番ト長調K379、ドビュッシー/ヴァイオリン・ソナタ・ト短調、フランク/ヴァイオリン・ソナタ・イ長調]中村ゆかり(vn)、カニーノ(P) ライヴノーツ―WWCC8027 3,3 00円

イン・メモリアムI[シューベルト/「しぼめる花」の主題による序奏と変奏曲Op 160, D802、ソナタ・イ長調D574, Op.post.162、ロンド・ロ短調Op70 D895、幻想曲ハ長調D934]ウィスペルウェイ(vc)、ジャコメッティ(P) Evil Penguin―JEPR C0050 3,500円

イン・メモリアムII[コダーイ/無伴奏チェロ・ソナタOp8、J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調BWV1011、ブリテン/無伴奏チェロ組曲第3番Op87]ウィスペルウェイ(vc) Evil Penguin―JEPRC0056 3,500円

鍵盤楽器

ショパンとシュニトケの前奏曲[シュニトケ/5つの前奏曲とフーガ、ショパン/24の前奏曲 Op28]ヨンギョン(P) AudioGuy Records ―AGCD0179 2,620円

オペラ・声楽曲・合唱曲

ドイツ・ロマン派歌曲集[シューベルト/歌曲集「白鳥の歌」D957~IV.セレナーデ、メンデルスゾーン/恋する女が書いていることOp86―3、わたしは願う、わたしの愛を伝えるOp63―1、ブラームス/雲雀の歌Op70―2、お別れOp97 ―6、シューマン/献呈Op25―1、他]サイード(S)、カルテット・アロド、ヴァルハラ ヴム・ザイドルヴィルト、他 ワーナ―クラシックス―2173245 977 オープン価格(輸入盤)

ストラヴィンスキー/歌劇「ナイチンゲール」 ドゥヴィエル、ジェフェリー、(S)、リシャルド(コントラルト)、デュボワ、ブリアン(T)、サルバドーリ、ブー(Br)、ナウリ(Bs―Br)、シカール(Bs)、アンサンブル・エデス(合唱)、ロマーノ(合唱指揮)、ロト/レ・シエクル Erato―5419762404(輸入盤)

テラ・マーテル[ビーバー/ナイチンゲール、ベネット/ヴィーナスの鳥、メールラ/ラ・ガッリーナ(チキン)、アーン/ヒナギクが咲いたとき(カッコウ)、プレイフォード/ウォロム・グリーン、トッリ/私はナイチンゲール、ボノンチーニ/空に輝いて、オルランディーニ/白鳥の死、タリエッティ/白鳥の歌、他]エルンマン(Ms)、プルハー(cond、テオルボ)、ラルペッジャータ、 Erato―2173253375 オープン価格(輸入盤)

バロック

フランソワ・クープラン:クラヴサン曲全集6[クープラン/クラヴサン曲集第1巻第1オルドル・ト調、クラヴサン奏法、クラヴサン曲集第4巻第27オルドル・ロ短調、ディアーヌ(初期稿)]中野振一郎(cem) 299 MUSIC―NIKU9067 3,080円

フランスいにしえの吐息[マレ/1台もしくは2台のヴィオルのための曲集、ヴィオルと通奏低音のための曲集第2巻、クープラン/クラヴサン曲集第4巻より第27オルドル、ヴィオルと通奏低音のための曲集第2巻]藍原ゆき(va・ダ・ガンバ)、渡邊温子(cem)  Fiammetta―FMOE003 3,000円
(2CD)

現代音楽・その他

バントゥーの賛歌[すべて、すべて、エマニュエル、希望I、 J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調BWV10 12~サラバンド(チェロと弦楽合奏編曲版)、角、バントゥーの声(マラン・マレの「人間の声」によるインプロヴィゼーション)、ソッリマ/LBFiles: Concerto、他]セラウチュウェ(vc、vo、perc)、トーマス(P、perc)、キアリー(エレクトリックベース)、クアテ(perc)、マンチェスター・コレクティブ、 ワーナークラシックス―217345895(輸入盤)

 

 

演奏会評★2025年5月号に掲載の演奏会

オーケストラ
  • 都民芸術フェスティバル オーケストラ・シリーズNo56
    東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団(2月20日、すみだトリフォニーホール大ホール) (戸ノ下達也)
  • NHK交響楽団 第2033回定期公演(2月21日、NHKホール)(木村貴紀)
  • 札幌交響楽団 第667回定期演奏会(2月22日、札幌コンサートホール)(八木幸三)
  • パシフィックフィルハーモニア東京第173回定期演奏会(2月23日、東京オペラシティ コンサートホール)(福田 滋)
  • 日本フィルハーモニー交響楽団 第768回定期演奏会(3月7日、サントリーホール大ホール)(宗巌)
  • 札幌交響楽団 新・定期演奏会hitaruシリーズ第20回(3月19日、札幌文化芸術劇場)(八木幸三)
鍵盤楽器
  • ブルース・リウ ピアノ・リサイタル(3月18日、東京オペラシティ コンサートホール)(木村貴紀)
  • アレクサンダー・ガジェヴ&三浦謙司 ピアノデュオ・リサイタル(3月19日、紀尾井ホール)(木村貴紀)
  • 大石あかね&林麻由美ピアノデュオ・リサイタル(3月20日、王子ホール) (木村貴紀)
室内楽・器楽
  • 5館連携 若手アーティスト支援アフタヌーン・コンサート(2月15日、東京文化会館・小ホール)(宗巌)
  • 笹沼樹&秋田勇魚デュオ・コンサート(2月19日、ヤマハホール)(宗巌)
  • 伊藤亮太郎の室内楽~ 柳瀬省太、佐藤晴真、浜野与志男と共に~(3月1日、ヤマハホール)(福田 滋)
オペラ・合唱
  • hitaru オペラプロジェクト モーツァルト/「ドン・ジョバンニ」(3月7日、札幌文化芸術劇場)(八木幸三)
現代音楽・その他
  • 新進演奏家育成プロジェクト第84回 オーケストラ・シリーズ札幌(2月9日、札幌コンサートホール)(八木幸三)
  • 明日を担う音楽家たち2025〜新進芸術家海外研修制度の成果(2月27日、東京オペラシティ コンサートホール)(宗巌)
  • 札幌の音彩(ねいろ)II(3月15日、札幌コンサートホール) (八木幸三)

●関西音楽界

  • 兵庫芸術文化センター管弦楽団 第157回定期演奏会(2月21日、兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール)(宇野文夫)
  • 大阪交響楽団 第278回定期演奏会「山下一史 ドイツ・ロマン派の世界Vol3」(3月14日、ザ・シンフォニーホール)(宇野文夫)
  • びわ湖ホール プロデュースオペラ コルンゴルト/歌劇『死の都』(3月1日、滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール)(宮沢昭男)
  • 鹿児島オペラ協会 モーツァルト/「コジ・ファン・トゥッテ」(2月23日、鹿児島市・宝山ホール)(宮沢昭男)

●演奏会レポート

  • 一関文化センター開館40周年記念事業 聲明コンサート「祈りの聲」(工藤一郎)

 

 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました