今月の音現新譜評★2022年11月号エントリーCD
執筆者による推薦・準推薦・注目の評価は「音楽現代2022年11月号」にてご確認ください。価格は税込定価を掲載しています。(青文字、ジャケット写真をクリックすると「TOWER RECORDS ONLINE」、または扱いレーベルのページにとびます。ご購入の際にご利用ください。)
交響曲
★ハイドン交響曲集Vol.16 [ハイドン/交響曲第51番 変ロ長調Hob.I:51、交響曲第28番イ長調 Hob.I:28、交響曲第91番 変ホ長調Hob.I:91]飯森範親/日本センチュリー響 エクストン―OVCL00791 3,520円
★ブルックナー/交響曲第5番変ロ長調 WAB105(原典版/ノーヴァク校訂) ティーレマン&ウィーン・フィル ソニークラシカル―SICC30602 2,860円
★R.シュトラウス/家庭交響曲作品53、交響詩「ドン・ファン」 作品20 アシュケナージ/チェコ・フィル エクストン―OVCL00792 3,520円
★R.シュトラウス/アルプス交響曲作品64 、歌劇「ばらの騎士」〜第1ワルツ集 アシュケナージ/チェコ・フィル エクストン―OVCL00789 3,520円
管弦楽曲・協奏曲
★ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番 辻井伸行(「辻」は1点つじ)(P)、アシュケナージ/シドニー響 avex-CLASSICS―AVCL84139 2,750円
★シークレット・ラヴ・レター [フランク/ヴァイオリン・ソナタ・イ長調、シマノフスキ/ヴァイオリン協奏曲第1番 作品35、ショーソン/詩曲 作品25、ドビュッシー=ハイフェッツ/美しき夕暮れ]バティアシュヴィリ(vn)、ギガシヴィリ(P)、ネゼ=セガン/フィラデルフィア管 グラモフォン―UCCG45057 3,080円
★レクエルドス [プロコフィエフ/ヴァイオリン協奏曲第2番ト短調Op63、サラサーテ/カルメン幻想曲Op25、ブリテン/ヴァイオリン協奏曲ニ短調 Op15、タレガ=リッチ/ アルハンブラの思い出]ハーデリッヒ(vn)、マチェラル/ケルンWDR響 ワーナークラシックス―9029631076 オープン価格(輸入盤)
室内楽・器楽曲
★ザ・ホルン・デュオ [フランツ/2本のホルンとピアノのための小協奏曲 Op4、シュラー/無伴奏ホルンのための二重奏曲、F.シュトラウス=小林健太郎/序奏とポロネーズ、プント/8つのホルン二重奏曲、ヘンデル=小林健太郎/幸福な私たち! 《エイシスとガラテア》より、ドリーブ=小林健太郎/花の二重唱 《ラクメ》より、他]安土真弓&五十畑勉(hrn)、斎藤龍(P) ALM―ALCD3128 3,080円
★ベートーヴェン:チェロとピアノのための作品全集 [ベートーヴェン/チェロ・ソナタ第1番ヘ長調Op5―1、チェロ・ソナタ第2番ト短調Op5―2、チェロ・ソナタ第3番イ長調Op69、チェロ・ソナタ第4番ハ長調 Op102―1、チェロ・ソナタ第5番ニ長調Op 102―2、ヘンデル/《マカベウスのユダ》の〈見よ、勇者は帰る〉の主題による12の変奏曲ト長調WoO45、他]花崎薫(vc)、野田清隆(P) ALM―ALCD9238〜9 3,740円(2CD)
★Song&Dance [作者不詳(高嶋圭子編)/ウプサラの歌曲集から、メンデルスゾーン=清水真弓/野外で歌う6つの歌曲より、ドビュッシー=レヴィン/3つのシャンソン、シャイト/4声のカンツォン「コルネット」、ドヴォルザーク=ラービー/スラブ舞曲第1番、スパーク=清水真弓/イーナの歌、ヌス/詩織のブルース、クレスポ/3つのミロンガ、他]ミューズ・トロンボーン・カルテット、武田怜奈(Perc) クリストン―OVCC00165 4,400円(2CD)
★ラフマニノフ&ブラームス作品集 [ラフマニノフ/チェロ・ソナタ・ト短調作品19、ブラームス/チェロ・ソナタ第1番ホ短調作品38、クラリネット三重奏曲イ短調作品114]ワン(P)、オッテンザマー(cl)、カプソン(vc) グラモフォン―UCCG45058 3,080円
★月の光 ~ フランス・フルート作品集 [サティ/ジムノペディ第1番、ドビュッシー/夢、小さな黒人(ケークウォーク)、亜麻色の髪の乙女、月の光、シランクス、サンカン/ソナチネ、クープラン/恋のうぐいす、サン=サーンス/白鳥、フォーレ/夢のあとに、ダマーズ/演奏会用ソナタ]宇佐美敦博、宇佐美典子(fl)、 宇佐美文香(P)、山際奈津香(vc) プワソンルージュ音楽企画室―PR2205 2,400円
★フェリア [ウォルトン/5つのバガテル、ディアンス/タンゴ・アン・スカイ、ヒナステラ/ソナタ作品 47、ドミンゲス/フェリア、ポンセ/ソナタ第3番、エストレリータ、コントラダンサ(作曲者不詳)、 ラウロ/ベネズエラ組曲]菅沼聖隆(G) マイスターミュージック―MM4510 3,300円
★ヴォーン・ウィリアムズ:ヴァイオリンとピアノのための作品全集 [ウィリアムズ/ロマンスとパストラル、 揚げひばり、ヴァイオリン・ソナタ・イ短調、イギリス民謡による6つの練習曲]小町碧(vn)、キャラハン(P) Musikaleido―MKCD002J 2,750円(輸入盤)
★《ダイアローグ》ヒンデミット: 無伴奏ヴィオラ・ソナタ集 [ヒンデミット/無伴奏ヴィオラ・ソナタOp31―4、無伴奏ヴィオラ・ソナタ Op25―1、無伴奏ヴィオラ・ソナタ、無伴奏ヴィオラ・ソナタ Op11―5]小峰航一(va) 299 MUSIC―NIKU9047 3,080円
★クワイエット・シティ [コープランド/「静かな都会」、バーンスタイン=バルサム/ミュージカル『オン・ザ・タウン』~「ロンリー・タウン」、ガーシュウィン=ライト/「ラプソディー・イン・ブルー」、アイヴズ/「答えの無い問い」、エヴァンス&デイヴィス/「アランフェス協奏曲」、「マイ・シップ」]バルサム(tp)、ダニエル(コーラングレ)、ポスター(P)、ストローマン/ブリテン・シンフォニア ワーナークラシックス―9029622991 オープン価格(輸入盤)
鍵盤楽器
★モーツァルト/ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調 K333(K315c)、シューベルト/ピアノ・ソナタ第21番変ロ長調D960 大島妙子(P) Sonare Records―SONARE 1057 2,640円
★オールリスト・ピアノリサイタル [リスト/巡礼の年第1年「スイス」、ピアノ・ソナタ・ロ短調、コンソレーション(慰め)第3番、愛の夢 第3番]中川朋子(P) ライヴノーツ―WWCC7971〜2 3,300円(2CD)
★ドビュッシー/前奏曲集第1巻、寺嶋陸也/12の前奏曲 橋本京子(P) ライヴノーツ―WWCC7973 2,750円
★ザルツブルク・リサイタル [ベルク/ピアノ・ソナタ作品1、フレンニコフ/ピアノのための3つの小品 作品5から第3曲〜舞曲、ピアノのための5つの小品 作品2、ガーシュウィン/3つの前奏曲、ショパン/夜想曲 作品62第1番ロ長調(第17番)、即興曲第1番変イ長調作品29、即興曲第2番 嬰ヘ長調 作品36、スケルツォ第1番ロ短調 作品20、他]キーシン(P) グラモフォン―UCCG 45055〜6 3,850円(2CD)
オペラ・声楽曲・合唱曲
★仮装したローマ~男性歌手に女性役を演じることが求められた時代のアリア集 [スカルラッティ/歌劇「グリゼルダ」より”言って、私は夢か錯乱の中にいたと”、”おお、暗い森よ、私との再会は”、ヴィンチ/歌劇「ファルナーチェ」より”無慈悲な心を捨てるのは”、ヴィヴァルディ/歌劇「ジュスティーノ」より”どうか穏やかに心地よく”、他]ブルーノ・デ・サ (ソプラニスタ)、コルティ (指揮、cem)/イル・ポモ・ドーロ エラート―902966198 オープン価格(輸入盤)
★レオンカヴァッロ::歌劇「ジプシーたち」 ストヤノヴァ (S)、ソゴモニアン(T)、ゲルトナー(Br)、ゴリンスキ (Br)、オペラ・ララ合唱団、リッツィ/ロイヤル・フィル Opera Rara―9293800612 オープン価格(輸入盤)
★クロワゼット~レ・ザネ・フォルのオペレッタ [イヴァン/喜歌劇「リッチキッド」~序曲、シモンス=ペリーヌ/歌劇「トワ・セ・モア」~Vagabonde、モレッティ/喜歌劇「大晦日」~Quand on est vraiment amoureux、他]ブライム=ジェルール、プティボン、タッソー(S)、サバティエ(Ms)、マチュー、タルボ(T)、アンドリュー(Br)、ナウリ(Bs―Br)、レヴィ/国立カンヌ管 エラート―5419719619 オープン価格(輸入盤)
★ドリーブ:歌劇「ラクメ」 デセイ(ドゥセ)、プティボン、コンセク、アントニ(S)、エイデン(エダン:Ms)、クンデ 、ビュルル(T)、ダム(Bs)、ルゲリネル(Br)、トゥールーズ・カピトール合唱団、プラッソン/トゥールーズ・カピトール国立管、他 エラート―9029627909 オープン価格(2CD、輸入盤)
現代音楽・その他
★クセナキス:ペルセファッサ/プレイアデス 〜6人の打楽器奏者のための、プレイアデス〜6人の打楽器奏者のための 上野信一(perc)、フォニックス・レフレクション ALM―ALCD 7284 3,080円
★追憶_MEMORY[アザラシヴィリ/追憶、 バレエ「ヘヴィスベリ」より、ダヴィタシュヴィリ/ポエム、マチャヴィリアニ/民族舞踊、ドルリ、バトネビ(民謡)、ツィンツァゼ/サチダオ、チュビニシヴィリ/ムハンバジ ~あなたをどれだけ心配しているかを知ったなら]相曽賢一朗(vn)、モルゴフスカヤ(P) Spex―OVCX00101 3,300円
★サイドウェイズ[デンビチ/The Portals、Pasacatedral、Sideways、J.S.バッハ/ピアノ協奏曲第5番ヘ短調BWV 1056、ガーシュウィン=グッチィー&デンビチ/ラプソディ・イン・ブルー、キワヌーカ/Cold Little Heart]デンビチ(P)、クロパチェフスキ(G)、スウィスト(ob)、ポーランド・ソロイスツ、クラクフ・ゴールデン・クインテット ワーナークラシックス―5419716683 オープン価格(輸入盤)
演奏会評★2022年11月号に掲載の演奏会
公演名(開催日、ホール名)(執筆者)の順で表記しています。
●北海道・関東・東京音楽界
オーケストラ
第50回サントリー音楽賞受賞記念コンサート 高関健(8月12日、サントリーホール)(宗巌)
読売日本交響楽団第620回定期演奏会(8月23日、サントリーホール)(宗巌)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第354回定期演奏会(9月2日、東京オペラシティコンサートホール) (浅岡弘和)
東京都交響楽団第957回定期演奏会(9月3日、東京芸術劇場コンサートホール) (生田美子)
ポーランド国立放送交響楽団 Japan Tour 2022(9月8日、サントリーホール)(福田 滋)
札幌交響楽団第647回定期演奏会(9月10日、札幌コンサートホール)(八木幸三)
パシフィックフィルハーモニア東京第151回定期演奏会(9月10日、東京芸術劇場)(福田 滋)
NHK交響楽団第1962回定期演奏会(9月11日、NHKホール)(福田 滋)
新日本フィルハーモニー交響楽団第643回定期演奏会(9月12日、サントリーホール)(浅岡弘和)
東京交響楽団 第703回定期演奏会(9月17日、サントリーホール)(宮沢昭男)
鍵盤楽器
トーマス・ヘル ピアノ・リサイタル(8月19日、トッパンホール)(宗巌)
ダン・タイ・ソン ピアノ・リサイタル(8月28日、ヤマハホール)(津嶋りえこ)
本堂竣哉ピアノ・リサイタル(9月5日、札幌ふきのとうホール)(八木幸三)
室内楽・器楽
東京ヴィヴァルディ・ラグジュアリー Vol.1〜子供になった大人と、大人になった子供の真夏の寓話〜 (8月21日、ベルサール虎ノ門)(遠藤順一)
ムジカ・アンティカ・サッポロ(8月26・27日、札幌ふきのとうホール)(八木幸三)
三浦文彰 ブラームス:バイオリン・ソナタ・リサイタル(8月31日、ヤマハホール)(津嶋りえこ)
トーマ・プレヴォ フルート・リサイタル(9月8日、ハクジュホール)(浅岡弘和)
室内楽シリーズ「ユグドラシル」(9月10日、茅野市民館コンサートホール)(中村 靖)
中村ゆかりヴァイオリン・リサイタル(9月12日、東京文化会館)(福田 滋)
小林武史ヴァイオリン・リサイタル(9月18日、王子ホール)(福田 滋)
現代音楽・その他
「楽興の時」特別演奏会(8月24日、札幌コンサートホール)(八木幸三)
第8回 北海道の作曲家展(9月4日、札幌ザ・ルーテルホール)(八木幸三)
C×C 山根明季子×ジョン・ケージ(9月10日、神奈川県民ホール・小)(石塚潤一)
松下功メモリアル・コンサート2022(9月16日、紀尾井ホール)(石塚潤一)
●名古屋音楽界
名古屋フィルハーモニー交響楽団第504回定期演奏会(9月9日、愛知県芸術劇場コンサートホール) (伊藤美由紀)
●関西音楽界
京都市交響楽団第670回定期演奏会(8月26日、京都コンサートホール)(門田展弥)
Kobe Live Session 小菅優 弾き振りの魅力(8月27日、うはらホール) (門田展弥)
大阪交響楽団第258回定期演奏会(9月2日、ザ・シンフォニーホール) (門田展弥)
牛田智大ピアノ・リサイタル(9月8日、京都コンサートホール大ホール) (村田英也)
アタッカ・クァルテット(9月12日、ザ・フェニックスホール) (門田展弥)
兵庫芸術文化センター管弦楽団第135回定期演奏会(9月16日、兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール) (宇野文夫)
京都の秋 音楽祭開会記念コンサート(9月17日、京都コンサートホール) (門田展弥)
●サントリーホール・サマーフェスティバル 2022
8月21日、23日、24日、25日=ブルーローズ
8月22日、26日、27日、28日=大ホール
- サントリーホール国際作曲委嘱シリーズNo・44
作曲ワークショップ(8/21)
室内楽ポートレート(8/24)
オーケストラ・ポートレート(8/28) - ザ・プロデューサー・シリーズ クラングフォルム・ウィーンがひらく
大アンサンブル・プログラム―時代の開拓者たち(8/22)
室内楽プログラム「ウィーンの現代音楽逍遥」(第1夜)(8/23)
室内楽プログラム「ウィーンの現代音楽逍遥」(第2夜)(8/25)
クセナキス100%(8/26) - サントリー芥川也寸志作曲賞選考演奏会(8/27)
(以上:石塚潤一)
「音楽現代」を購入したい方は、最寄りの書店、楽器店などでご注文いただくか、発売日以降、ネットショップの下記リンク先からご購入ください。定価は880円です。(リンク先で音楽現代が表示されない場合がございます。その場合は、ショップの検索BOXにて「音楽現代」または「491002169」で検索をかけてください。)